2017-07-11
土岐のミライを話し合う車座大会議(仮)
コミュニティデザイナーの 内海 慎一 (Shinichi Utsumi)さんと、岐阜県・土岐市のワークショップポスターを作成しました。
会場は崇禅寺さんというお寺の花園会館。
開場が交流するいろんな世代の人でいっぱいになりますように!と TARAOさんが描いてくださった、賑やかなイラストレーションのように、当日は満員御礼になりました!
「走り回る子供が描かれていたから、行政の催しだけど行ってもいいかな?と思ったんです。」
とおっしゃるお母さんがいらっしゃって、ポスターが地域の役に立ってよかった…と思いました。
テーマごとに分かれて、相談してきた5つのグループの参加者のみなさんが、寄り合いのように講堂に続々と集まります。
各自の得意技を持ち寄る中にはこんな活動も。土岐のROOKIESさんはお堂の前の坂道でジャンプのデモンストレーション!
これから活動する人、いままで活動する人、つながりそうで意外と接点のない、市民の方どうしが知り合い、横のつながりを生む時間になっていました。
<土岐くらしのラボについてはこちらから>
関連記事